ホーム > 特許ランキング > 信越化学工業株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(信越化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
 ■ 2016年 出願公開件数ランキング    第98位 436件
					( 2015年:第94位 457件)
2015年:第94位 457件)
		
 ■ 2016年 特許取得件数ランキング    第69位 422件
					( 2015年:第59位 406件)
2015年:第59位 406件)
		
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 特許 5999037 | 透光性金属酸化物焼結体の製造方法 | 2016年 9月28日 | |
| 特許 5999058 | 吸水性球状シリコーン系ゴム粒子の製造方法 | 2016年 9月28日 | |
| 特許 5999132 | 光電子デバイス光透過表面を被覆するシリコーン樹脂組成物 | 2016年 9月28日 | |
| 特許 5999843 | リソグラフィ用ペリクルとその製造方法及び管理方法 | 2016年 9月28日 | |
| 特許 5994725 | 新規アルミニウムキレート化合物 | 2016年 9月21日 | |
| 特許 5994895 | 太陽電池の製造方法 | 2016年 9月21日 | |
| 特許 5996519 | セラミックヒーター | 2016年 9月21日 | |
| 特許 5990909 | 片末端官能基含有オルガノポリシロキサン及びその製造方法 | 2016年 9月14日 | |
| 特許 5991759 | 円筒状の光アイソレータ | 2016年 9月14日 | |
| 特許 5991945 | 太陽電池および太陽電池モジュール | 2016年 9月14日 | |
| 特許 5992842 | シリカチタニアガラスの製造方法及びシリカチタニアガラスの選別方法 | 2016年 9月14日 | |
| 特許 5992875 | フッ素系表面処理剤及び該表面処理剤で処理された物品 | 2016年 9月14日 | |
| 特許 5993076 | 集光型太陽電池モジュールの製造方法 | 2016年 9月14日 | |
| 特許 5987703 | 光硬化性樹脂組成物の製造方法 | 2016年 9月 7日 | |
| 特許 5987778 | 希土類酸化物粉末の製造方法 | 2016年 9月 7日 | 
441 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5999037 5999058 5999132 5999843 5994725 5994895 5996519 5990909 5991759 5991945 5992842 5992875 5993076 5987703 5987778
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング