※ ログインすれば出願人(新明和工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第518位 60件
(2022年:第489位 66件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第474位 59件
(2022年:第473位 60件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-172225 | 荷受台昇降装置、車両及びワイヤレス給電ユニット | 2023年12月 6日 | |
特開 2023-165031 | 特装車の無線通信システム、携帯可能な端末装置を特装車の無線通信システムの端末装置として機能させるためのコンピュータプログラム、特装車、および特装車の無線通信方法 | 2023年11月14日 | |
特開 2023-163503 | 荷受台昇降装置 | 2023年11月10日 | |
特開 2023-163883 | ダンプトラック | 2023年11月10日 | |
特開 2023-150531 | 溶接台車およびトンネルの製造方法 | 2023年10月16日 | |
特開 2023-150705 | 荷受台 | 2023年10月16日 | |
特開 2023-147525 | 荷受台 | 2023年10月13日 | |
特開 2023-148182 | 駐車可否判定装置 | 2023年10月13日 | |
特開 2023-148681 | 横転防止装置 | 2023年10月13日 | |
特開 2023-148985 | 特装車の積載重量推定システム、特装車の積載重量推定方法、及びコンピュータプログラム | 2023年10月13日 | |
特開 2023-148986 | 特装車の積載重量推定システム、特装車の積載重量推定方法、及びコンピュータプログラム | 2023年10月13日 | |
特開 2023-148987 | 特装車の積載重量推定システム、特装車の積載重量推定方法、及びコンピュータプログラム | 2023年10月13日 | |
特開 2023-148988 | 特装車の積載重量推定システム、特装車の積載重量推定方法、及びコンピュータプログラム | 2023年10月13日 | |
特開 2023-146139 | 発火物体特定装置、発火物体特定システム、及び、コンピュータプログラム | 2023年10月12日 | |
特開 2023-144609 | 荷受台昇降装置 | 2023年10月11日 |
61 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-172225 2023-165031 2023-163503 2023-163883 2023-150531 2023-150705 2023-147525 2023-148182 2023-148681 2023-148985 2023-148986 2023-148987 2023-148988 2023-146139 2023-144609
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新明和工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング