※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第159位 294件
(
2014年:第130位 346件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第118位 252件
(
2014年:第92位 414件)
(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 5680644 | セラミックス材料、半導体製造装置用部材、スパッタリングターゲット部材及びセラミックス材料の製造方法 | 2015年 3月 4日 | |
| 特許 5680645 | セラミックス材料、積層体、半導体製造装置用部材及びスパッタリングターゲット部材 | 2015年 3月 4日 | |
| 特許 5680663 | 加熱装置 | 2015年 3月 4日 | |
| 特許 5680664 | 加熱装置 | 2015年 3月 4日 | |
| 特許 5680665 | 加熱装置 | 2015年 3月 4日 | |
| 特許 5675503 | 圧電/電歪素子 | 2015年 2月25日 | |
| 特許 5676148 | 結晶配向セラミックス複合体及び圧電/電歪素子 | 2015年 2月25日 | |
| 特許 5676216 | 圧電素子の製造方法 | 2015年 2月25日 | |
| 特許 5676279 | 粒子の固着方法及び粒子固着体の製造方法 | 2015年 2月25日 | |
| 特許 5677030 | 弾性波デバイス及びその製造方法 | 2015年 2月25日 | |
| 特許 5677876 | 成形型の製造方法 | 2015年 2月25日 | |
| 特許 5670104 | 正極活物質及びリチウム二次電池 | 2015年 2月18日 | |
| 特許 5670105 | 正極活物質及びリチウム二次電池 | 2015年 2月18日 | |
| 特許 5671009 | 炭素膜構造体及びその製造方法 | 2015年 2月18日 | |
| 特許 5671127 | 半導体素子用エピタキシャル基板、半導体素子、および半導体素子用エピタキシャル基板の製造方法 | 2015年 2月18日 |
258 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5680644 5680645 5680663 5680664 5680665 5675503 5676148 5676216 5676279 5677030 5677876 5670104 5670105 5671009 5671127
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月29日(水) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許