※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第113位 364件
(2020年:第121位 344件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第105位 267件
(2020年:第80位 334件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6873178 | 半導体製造装置用部材、その製法及び成形型 | 2021年 5月19日 | |
特許 6873220 | ガスセンサ | 2021年 5月19日 | |
特許 6873298 | セラミックスヒータ,センサ素子及びガスセンサ | 2021年 5月19日 | |
特許 6867921 | アンモニア濃度測定装置,アンモニア濃度測定システム,排ガス処理システム,及びアンモニア濃度測定方法 | 2021年 5月12日 | |
特許 6868002 | ゼオライト粉末の製造方法 | 2021年 5月12日 | |
特許 6868606 | 多結晶13族元素窒化物からなる自立基板及びそれを用いた発光素子 | 2021年 5月12日 | |
特許 6868737 | 金型、及び成形体の製造方法 | 2021年 5月12日 | |
特許 6870100 | ヒートパイプ及びヒートパイプを備えた二次電池 | 2021年 5月12日 | |
特許 6871003 | セラミック成形体の製造方法 | 2021年 5月12日 | |
特許 6864146 | 金型、及び成形体の製造方法 | 2021年 4月28日 | |
特許 6864598 | 放射性金属廃棄物の除染装置 | 2021年 4月28日 | |
特許 6864758 | 層状複水酸化物を含む機能層及び複合材料 | 2021年 4月28日 | |
特許 6864789 | LDHセパレータ及び亜鉛二次電池 | 2021年 4月28日 | |
特許 6861273 | ゼオライト膜複合体、および、ゼオライト膜複合体の製造方法 | 2021年 4月21日 | |
特許 6862245 | ハニカムフィルタ | 2021年 4月21日 |
284 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6873178 6873220 6873298 6867921 6868002 6868606 6868737 6870100 6871003 6864146 6864598 6864758 6864789 6861273 6862245
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング