ホーム > 特許ランキング > 日産化学工業株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日産化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第384位 88件
(
2021年:第171位 252件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第181位 189件
(
2021年:第235位 122件)
(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7092114 | 剥離層形成用組成物及び剥離層 | 2022年 6月28日 | |
| 特許 7092132 | 剥離層形成用組成物及び剥離層 | 2022年 6月28日 | |
| 特許 7092313 | 光反応性液晶組成物、調光素子、調光素子の製造方法 | 2022年 6月28日 | |
| 特許 7089710 | 無血清培地中での細胞培養用下地材料 | 2022年 6月23日 | |
| 特許 7089227 | 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子 | 2022年 6月22日 | |
| 特許 7089228 | 液晶配向剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子 | 2022年 6月22日 | |
| 特許 7089229 | 液晶配向剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子 | 2022年 6月22日 | |
| 特許 7089230 | 液晶配向剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子 | 2022年 6月22日 | |
| 特許 7089231 | 液晶配向剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子 | 2022年 6月22日 | |
| 特許 7088009 | スルホン化共役ポリマーを含有するインク組成物 | 2022年 6月21日 | |
| 特許 7088023 | 剥離層の製造方法 | 2022年 6月21日 | |
| 特許 7085739 | 人工ヌクレオシド及び人工ヌクレオチド並びに人工オリゴヌクレオチド | 2022年 6月17日 | |
| 特許 7085105 | ビタミンD3誘導体の製剤 | 2022年 6月16日 | |
| 特許 7084587 | ポリマー、電極活物質及び二次電池 | 2022年 6月15日 | |
| 特許 7083092 | GI型光導波路の製造方法 | 2022年 6月10日 |
206 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7092114 7092132 7092313 7089710 7089227 7089228 7089229 7089230 7089231 7088009 7088023 7085739 7085105 7084587 7083092
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月29日(水) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング