ホーム > 特許ランキング > 新日鉄住金化学株式会社 > 2015年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(新日鉄住金化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第327位 120件
(2014年:第321位 120件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第306位 90件
(2014年:第321位 120件)
(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-125807 | 熱伝導性有機発光素子基板 | 2015年 7月 6日 | |
特開 2015-117325 | 光学用エポキシ樹脂組成物およびその硬化物 | 2015年 6月25日 | |
特開 2015-103384 | エレクトロスプレー装置 | 2015年 6月 4日 | |
特開 2015-103617 | 有機半導体層形成用の識別標識組成物、識別標識付き有機半導体層、および発光素子の有機半導体層の識別方法 | 2015年 6月 4日 | |
特開 2015-93900 | シリコーン構造を含んだアルカリ可溶性樹脂、及び感光性樹脂組成物、並びに感光性樹脂組成物を用いた硬化物 | 2015年 5月18日 | |
特開 2015-91644 | 銅張積層板、プリント配線板及びその使用方法 | 2015年 5月14日 | |
特開 2015-87389 | 試料の視認性評価方法、視認性評価用ドットパターン及び金属張積層体 | 2015年 5月 7日 | |
特開 2015-88631 | フレキシブル銅張積層板、フレキシブル回路基板及びその使用方法 | 2015年 5月 7日 | |
特開 2015-83704 | エポキシ樹脂組成物の製造方法 | 2015年 4月30日 | |
再表 2013-84805 | 含窒素芳香族化合物、有機半導体材料及び有機電子デバイス | 2015年 4月27日 | |
再表 2013-84835 | 有機半導体材料及び有機電子デバイス | 2015年 4月27日 | |
再表 2013-88934 | 有機電界発光素子用材料及びそれを用いた有機電界発光素子 | 2015年 4月27日 | |
再表 2013-88973 | 有機電界発光素子 | 2015年 4月27日 | |
再表 2013-88974 | 硬化性組成物、硬化物及びそれを用いた有機電界発光素子 | 2015年 4月27日 | |
特開 2015-66557 | 加圧治具 | 2015年 4月13日 |
126 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-125807 2015-117325 2015-103384 2015-103617 2015-93900 2015-91644 2015-87389 2015-88631 2015-83704 2013-84805 2013-84835 2013-88934 2013-88973 2013-88974 2015-66557
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鉄住金化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング