※ ログインすれば出願人(ハウス食品株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第756位 36件
(2021年:第1096位 24件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第933位 24件
(2021年:第2874位 5件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7185404 | 花椒含有組成物の製造方法及び食品の製造方法 | 2022年12月 7日 | |
特許 7171874 | 流動状ゲル状食品用ベース | 2022年11月15日 | |
特許 7169049 | 乳原料を添加して調理するための食品組成物及びその製造方法 | 2022年11月10日 | |
特許 7169050 | 乳原料を添加して調理するための食品組成物及びその製造方法 | 2022年11月10日 | |
特許 7169060 | 低糖質食品組成物 | 2022年11月10日 | |
特許 7169101 | 粉末唐辛子の製造方法 | 2022年11月10日 | |
特許 7164696 | 流動状経口摂取用組成物及びその調製方法 | 2022年11月 1日 | |
特許 7161388 | 加熱調理用調味材、加熱調理済み食品、及びそれらの製造方法 | 2022年10月26日 | |
特許 7154979 | 液状又はペースト状食品組成物及びその製造方法 | 2022年10月18日 | |
特許 7154980 | 液状又はペースト状食品組成物の製造方法 | 2022年10月18日 | |
特許 7152941 | 粉末状食品組成物 | 2022年10月13日 | |
特許 7150482 | 焙煎コリアンダーシード | 2022年10月11日 | |
特許 7144589 | ペースト状食品入り容器の製造方法 | 2022年 9月29日 | |
特許 7125273 | 含気包装品検査装置及び含気包装品製造装置 | 2022年 8月24日 | |
特許 7116839 | 熱湯を注いで粘性を付与するための顆粒状組成物 | 2022年 8月10日 |
25 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7185404 7171874 7169049 7169050 7169060 7169101 7164696 7161388 7154979 7154980 7152941 7150482 7144589 7125273 7116839
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ハウス食品株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング