特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > アルセロールミタル > 2023年 > 特許一覧

アルセロールミタル

※ ログインすれば出願人(アルセロールミタル)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第394位 84件 上昇2022年:第439位 74件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第457位 62件 上昇2022年:第476位 59件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7301889 基板コーティング用真空蒸着設備及び方法 2023年 7月 3日
特許 7301968 中間金属製品のグループからの最終金属製品のグループの製造を制御するための方法および電子デバイス、関連するコンピュータプログラム、製造方法および設備 2023年 7月 3日
特許 7300458 平坦度ローラ、平坦度を測定するためのシステム、及び関連した圧延操作ライン 2023年 6月29日
特許 7299927 基板コーティング用真空蒸着設備及び方法 2023年 6月28日
特許 7299956 プレス焼入れのための鋼板を製造する方法及びプレス焼入れのためのレーザ溶接ブランクを製造する方法 2023年 6月28日
特許 7299957 プレス焼入れ用の鋼およびそのような鋼材から製造されたプレス焼入れ部品 2023年 6月28日
特許 7292412 アルミニウム部品と、ケイ素、鉄、亜鉛及びマグネシウムを含み、残余がアルミニウムである合金化コーティングを有するプレス硬化鋼部品との組立体 2023年 6月16日
特許 7286833 炭素含有量が規定されたフィラーワイヤを準備して溶接鋼ブランクを製造する方法、関連する溶接ブランク、熱間プレス成形及び冷却された鋼部品並びに関連する部品を用いて溶接部品を製造する方法 2023年 6月 5日
特許 7281559 一体化された横方向補強材を有するトンネル 2023年 5月25日
特許 7275137 靭性、延性及び強度に優れた鋼板及びその製造方法 2023年 5月17日
特許 7275358 高い生産性でのプレス硬化部品の製造方法 2023年 5月17日
特許 7271627 局所的な補強エリアを備えた内側自動車構造部品を製造するための方法 2023年 5月11日
特許 7265089 エッジ堆積測定法 2023年 4月25日
特許 7253046 プレス焼入れ法 2023年 4月 5日
特許 7252260 電極グラファイトスクラップから酸化グラフェンを製造するための方法 2023年 4月 4日

63 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7301889 7301968 7300458 7299927 7299956 7299957 7292412 7286833 7281559 7275137 7275358 7271627 7265089 7253046 7252260

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アルセロールミタルの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング