ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田中央研究所 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社豊田中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第102位 415件
(
2017年:第144位 371件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第127位 233件
(
2017年:第145位 227件)
(ランキング更新日:2025年11月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6365571 | 炭素多孔体及びその製造方法 | 2018年 8月 1日 | |
| 特許 6365593 | 電圧変換回路及びその制御方法 | 2018年 8月 1日 | |
| 特許 6365946 | 反射防止部材、転写部材、及び反射防止部材の製造方法 | 2018年 8月 1日 | |
| 特許 6367760 | 絶縁ゲート型スイッチング装置とその製造方法 | 2018年 8月 1日 | |
| 特許 6367784 | エアジェット織機の緯糸検知装置 | 2018年 8月 1日 | |
| 特許 6361175 | 異常診断装置及びプログラム | 2018年 7月25日 | |
| 特許 6361599 | 蓄電デバイス | 2018年 7月25日 | |
| 特許 6361635 | 車両駆動装置 | 2018年 7月25日 | |
| 特許 6362266 | SiCエピタキシャルウェハの製造方法及びSiCエピタキシャル成長装置 | 2018年 7月25日 | |
| 特許 6363426 | 電池システム | 2018年 7月25日 | |
| 特許 6364118 | 排ガス浄化用触媒、その製造方法、及び、それを用いた排ガス浄化方法 | 2018年 7月25日 | |
| 特許 6364198 | 蓄熱反応器及び蓄熱システム | 2018年 7月25日 | |
| 特許 6360008 | 二次電池システムおよびそれを備える車両、ならびに二次電池の制御方法 | 2018年 7月18日 | |
| 特許 6354525 | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | 2018年 7月11日 | |
| 特許 6355108 | 燃料電池拘束部材 | 2018年 7月11日 |
303 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6365571 6365593 6365946 6367760 6367784 6361175 6361599 6361635 6362266 6363426 6364118 6364198 6360008 6354525 6355108
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社豊田中央研究所の知財の動向チェックに便利です。
11月18日(火) - 大阪 大阪市
11月18日(火) -
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月19日(水) - 沖縄 那覇市
11月19日(水) - 東京 港区
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月18日(火) - 大阪 大阪市
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -