ホーム > 特許ランキング > ハウス食品グループ本社株式会社 > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ハウス食品グループ本社株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第3738位 5件
(2022年:第4725位 4件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第3701位 4件
(2022年:第3150位 5件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-122248 | 飲食品の味を増感するための又は当該味の口中での持続性を向上するための組成物 | 2023年 9月 1日 | |
特開 2023-110611 | バジル包装体及びバジルの保存方法 | 2023年 8月 9日 | |
特開 2023-110612 | バジルを栽培する方法 | 2023年 8月 9日 | |
特開 2023-110643 | バジルを栽培する方法 | 2023年 8月 9日 | |
特開 2023-92047 | 香料収容物 | 2023年 7月 3日 | |
特開 2023-85674 | 焙焼小麦ふすま加工品 | 2023年 6月21日 | |
特開 2023-85675 | 焙焼小麦胚芽加工品 | 2023年 6月21日 | |
特開 2023-81562 | ルウ並びに具材及びソースを含む食品の製造方法及び製造キット | 2023年 6月13日 | |
特開 2023-75477 | ペースト状食品入り容器の製造方法 | 2023年 5月31日 | |
特開 2023-73794 | アドレノメデュリン遺伝子発現増強用組成物 | 2023年 5月26日 | |
特開 2023-74001 | 一過性受容器電位アンキリン1を活性化するための組成物 | 2023年 5月26日 | |
特開 2023-70329 | アミノ酸の結晶粗大化の判定方法 | 2023年 5月19日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-122248 2023-110611 2023-110612 2023-110643 2023-92047 2023-85674 2023-85675 2023-81562 2023-75477 2023-73794 2023-74001 2023-70329
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ハウス食品グループ本社株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング