※ ログインすれば出願人(味の素株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第210位 167件
(2023年:第225位 168件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第148位 225件
(2023年:第182位 195件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7456466 | 2-O-硫酸化酵素変異体、および3-O-硫酸化酵素変異体、ならびにそれらを用いる方法 | 2024年 3月27日 | |
特許 7454125 | 洗浄料用組成物 | 2024年 3月22日 | |
特許 7452001 | 発光素子パッケージ及びその製造方法 | 2024年 3月19日 | |
特許 7452018 | 冷凍されたパイ用生地およびその製造方法、ならびに揚げパイおよびその製造方法 | 2024年 3月19日 | |
特許 7452204 | 樹脂組成物 | 2024年 3月19日 | |
特許 7452560 | プリント配線板の製造方法 | 2024年 3月19日 | |
特許 7452715 | 感光性フィルム | 2024年 3月19日 | |
特許 7447435 | バガスの前処理・糖化方法 | 2024年 3月12日 | |
特許 7447478 | 生肉加熱用組成物 | 2024年 3月12日 | |
特許 7447563 | 樹脂組成物 | 2024年 3月12日 | |
特許 7447600 | 梱包体及びその製造方法 | 2024年 3月12日 | |
特許 7447632 | プリント配線板の製造方法 | 2024年 3月12日 | |
特許 7447810 | 腸内細菌科を用いたトリペプチドγ-GLU-VAL-GLYの製造方法 | 2024年 3月12日 | |
特許 7445268 | 未分化維持培地添加剤 | 2024年 3月 7日 | |
特許 7443975 | 樹脂組成物 | 2024年 3月 6日 |
231 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7456466 7454125 7452001 7452018 7452204 7452560 7452715 7447435 7447478 7447563 7447600 7447632 7447810 7445268 7443975
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。味の素株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング