ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人産業技術総合研究所 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人産業技術総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第104位 498件
(
2016年:第128位 337件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第80位 372件
(
2016年:第90位 356件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6164668 | ビスマスを添加した酸化タングステン光触媒を含む抗かび及び抗菌材料 | 2017年 7月19日 | |
| 特許 6164672 | 半導体装置およびその製造方法 | 2017年 7月19日 | |
| 特許 6165000 | 熱電子発電素子 | 2017年 7月19日 | |
| 特許 6160874 | 金ナノ粒子を担持してなる触媒担持体及びその製造方法 | 2017年 7月12日 | |
| 特許 6160903 | 磁気記憶素子及び不揮発性記憶装置 | 2017年 7月12日 | |
| 特許 6160997 | 循環流動層ガス化炉 | 2017年 7月12日 | |
| 特許 6161026 | 磁気メモリ | 2017年 7月12日 | |
| 特許 6161054 | 触媒反応管の製造方法 | 2017年 7月12日 | |
| 特許 6161065 | 血液情報測定装置及び測定方法 | 2017年 7月12日 | |
| 特許 6161072 | 多チャンネル式化学発光計測システム | 2017年 7月12日 | |
| 特許 6156717 | 有機無機複合材、その製造方法、歯科用材料および骨代替材料 | 2017年 7月 5日 | |
| 特許 6156770 | キシロースの発酵能が強化された酵母とその利用 | 2017年 7月 5日 | |
| 特許 6156807 | 受信信号処理装置、通信システム及び受信信号処理方法 | 2017年 7月 5日 | |
| 特許 6156814 | 炭化珪素半導体素子の製造方法 | 2017年 7月 5日 | |
| 特許 6156817 | カーボンナノチューブ複合物構造体及びその形成方法 | 2017年 7月 5日 |
478 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6164668 6164672 6165000 6160874 6160903 6160997 6161026 6161054 6161065 6161072 6156717 6156770 6156807 6156814 6156817
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人産業技術総合研究所の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング