ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人産業技術総合研究所 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人産業技術総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第180位 196件
(2023年:第171位 213件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第138位 241件
(2023年:第126位 256件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7546245 | ブタジエンの製造方法およびブタジエンの製造装置 | 2024年 9月 6日 | |
特許 7544351 | シュードザイマ・アンタクティカの新規菌株 | 2024年 9月 3日 | |
特許 7544415 | プラズマ源及び当該プラズマ源を用いた原子時計 | 2024年 9月 3日 | |
特許 7542790 | アニール処理方法、微細立体構造形成方法及び微細立体構造 | 2024年 9月 2日 | |
特許 7542831 | 仮想空間共有システム、仮想空間共有方法および仮想空間共有プログラム | 2024年 9月 2日 | |
特許 7542834 | 核酸増幅装置、核酸増幅方法及び核酸増幅用チップ | 2024年 9月 2日 | |
特許 7542276 | 医療機器材料 | 2024年 8月30日 | |
特許 7541673 | 筋ジストロフィーの抗炎症剤、筋ジストロフィーにおける抗炎症のための中心静脈栄養用組成物および筋ジストロフィーの抗炎症用食品組成物 | 2024年 8月29日 | |
特許 7541693 | 水試料中のペル及びポリフルオロアルキル化合物吸着活性炭 | 2024年 8月29日 | |
特許 7541296 | サイバーフィジカルプロダクションシステム | 2024年 8月28日 | |
特許 7541297 | サイバーフィジカルプロダクションシステム | 2024年 8月28日 | |
特許 7541314 | バイオサーファクタント産生組換え微生物 | 2024年 8月28日 | |
特許 7541342 | 窒化物圧電体およびそれを用いたMEMSデバイス | 2024年 8月28日 | |
特許 7539632 | 二酸化炭素吸収液、二酸化炭素分離回収方法、及びバイオガス処理方法 | 2024年 8月26日 | |
特許 7539633 | 二酸化炭素吸収液、二酸化炭素分離回収方法、及びバイオガス処理方法 | 2024年 8月26日 |
342 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7546245 7544351 7544415 7542790 7542831 7542834 7542276 7541673 7541693 7541296 7541297 7541314 7541342 7539632 7539633
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人産業技術総合研究所の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -