ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第348位 97件
(2021年:第183位 234件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第231位 138件
(2021年:第242位 119件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7090283 | 制御装置、迂回制御方法、及びプログラム | 2022年 6月24日 | |
特許 7090297 | 電磁波検出装置、フローサイトメーター、電磁波検出方法、電磁波検出プログラム及び機械学習結果 | 2022年 6月24日 | |
特許 7090344 | セロトニン3受容体アゴニストによる疼痛の治療 | 2022年 6月24日 | |
特許 7090828 | 永久磁石式回転電機 | 2022年 6月24日 | |
特許 7089827 | 津波抑制方法及び装置 | 2022年 6月23日 | |
特許 7088490 | 文比較装置、方法、及びプログラム | 2022年 6月21日 | |
特許 7088491 | 修飾ポリロタキサンおよびその製造方法並びに樹脂組成物 | 2022年 6月21日 | |
特許 7088516 | モータ装置の製造方法 | 2022年 6月21日 | |
特許 7086357 | モータ装置およびモータ装置の駆動方法 | 2022年 6月20日 | |
特許 7086358 | モータ装置およびモータ装置の駆動方法 | 2022年 6月20日 | |
特許 7084589 | 酸化高密度リポ蛋白質の測定方法 | 2022年 6月15日 | |
特許 7084590 | 脂質異常症治療が必要な被検者の選別方法及び選別用試薬 | 2022年 6月15日 | |
特許 7084611 | 脊髄小脳変性症31型抑制剤 | 2022年 6月15日 | |
特許 7084002 | 温度推定装置、空調制御装置、空調制御システム | 2022年 6月14日 | |
特許 7083150 | 摩擦攪拌接合方法及び摩擦攪拌接合装置 | 2022年 6月10日 |
250 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7090283 7090297 7090344 7090828 7089827 7088490 7088491 7088516 7086357 7086358 7084589 7084590 7084611 7084002 7083150
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング