ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第292位 116件
(
2023年:第296位 119件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第230位 145件
(
2023年:第245位 140件)
(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7462194 | カテーテル・シミュレータ及び脳血管モデル | 2024年 4月 5日 | |
| 特許 7462710 | 作業機械の画像表示システム及び作業機械の画像表示方法 | 2024年 4月 5日 | |
| 特許 7461633 | 触覚センサ | 2024年 4月 4日 | |
| 特許 7461675 | 質量分析装置及び質量分析方法 | 2024年 4月 4日 | |
| 特許 7461003 | パーキンソン病の予防又は治療剤 | 2024年 4月 3日 | |
| 特許 7461004 | 記憶障害の予防又は治療剤 | 2024年 4月 3日 | |
| 特許 7461005 | 自閉スペクトラム症の予防又は治療剤 | 2024年 4月 3日 | |
| 特許 7461006 | 関節炎の予防又は治療剤 | 2024年 4月 3日 | |
| 特許 7461007 | 内臓不快感の予防又は治療剤 | 2024年 4月 3日 | |
| 特許 7461008 | 脊髄損傷後の障害もしくは症状の予防又は治療剤 | 2024年 4月 3日 | |
| 特許 7461009 | 糖尿病の予防又は治療剤 | 2024年 4月 3日 | |
| 特許 7461010 | 虚血性脳血管障害に伴う障害の予防又は治療剤 | 2024年 4月 3日 | |
| 特許 7461011 | 難聴の予防又は治療剤 | 2024年 4月 3日 | |
| 特許 7460177 | エピジェネティックスを標的とした新規医薬 | 2024年 4月 2日 | |
| 特許 7457292 | 脳画像解析装置、制御方法、及びプログラム | 2024年 3月28日 |
233 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7462194 7462710 7461633 7461675 7461003 7461004 7461005 7461006 7461007 7461008 7461009 7461010 7461011 7460177 7457292
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月29日(水) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング