ホーム > 特許ランキング > フェデラル−モーグル パワートレイン インコーポレイテッド > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(フェデラル−モーグル パワートレイン インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第6022位 3件
(2021年:第4398位 4件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1445位 14件
(2021年:第1299位 14件)
(ランキング更新日:2025年4月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7135000 | 織られた耐EMI性かつ耐摩耗耐性のスリーブおよびその構築方法 | 2022年 9月12日 | |
特許 7117330 | 一体型の取付けループを備えた織物スリーブおよびその構築方法 | 2022年 8月12日 | |
特許 7112965 | 周方向に連続的かつ収縮可能なテキスタイルスリーブおよびその構築方法 | 2022年 8月 4日 | |
特許 7109434 | マルチキャビティ、収縮可能なスリーブおよびその構築方法 | 2022年 7月29日 | |
特許 7098605 | 耐衝撃性があり収縮可能な織られた管状スリーブおよびその構築方法 | 2022年 7月11日 | |
特許 7066623 | 保護すべき細長部材の周囲に繊維スリーブを固定するための用具、および細長部材の周囲に保護繊維スリーブを固定する方法 | 2022年 5月13日 | |
特許 7066678 | 耐衝撃性があり収縮可能な編まれた管状スリーブおよびその構築方法 | 2022年 5月13日 | |
特許 7058261 | 耐衝撃性があり収縮可能な編組された管状スリーブおよびその構築方法 | 2022年 4月21日 | |
特許 7049314 | 編まれた管状の保護スリーブおよびその構築方法 | 2022年 4月 6日 | |
特許 7043408 | 耐摩耗性繊維スリーブ、そのための改良されたマルチフィラメントヤーン、およびその構成方法 | 2022年 3月29日 | |
特許 7041681 | 接地用ストラップおよびそれによって複数の導電性部材を接地する方法 | 2022年 3月24日 | |
特許 7026611 | 自動調整式配置部材を有する熱スリーブ、それを有するアセンブリ、およびそれを用いて感温部材を保護する方法 | 2022年 2月28日 | |
特許 7026617 | 編まれた反射テキスタイルスリーブおよび構築の方法 | 2022年 2月28日 | |
特許 7019666 | 自立的拡張状態および収縮状態を有する編成テキスタイルスリーブならびにその構築方法 | 2022年 2月15日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7135000 7117330 7112965 7109434 7098605 7066623 7066678 7058261 7049314 7043408 7041681 7026611 7026617 7019666
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。フェデラル−モーグル パワートレイン インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング