ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第39位 847件
(2015年:第40位 916件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第10位 1907件
(2015年:第21位 1110件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6036616 | 耐疲労き裂伝ぱ特性に優れた溶接構造物用鋼板およびその製造方法 | 2016年11月30日 | |
特許 6036617 | 靭性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 | 2016年11月30日 | |
特許 6036645 | 低温靭性に優れたフェライト−マルテンサイト2相ステンレス鋼およびその製造方法 | 2016年11月30日 | |
特許 6036650 | 火炎監視装置 | 2016年11月30日 | |
特許 6036654 | 回転軸のたわみ量測定方法および測定装置 | 2016年11月30日 | |
特許 6036659 | 連続鋳造機におけるロール開度管理方法 | 2016年11月30日 | |
特許 6036664 | 走間板厚変更方法および装置 | 2016年11月30日 | |
特許 6036665 | 溶接装置および溶接方法 | 2016年11月30日 | |
特許 6036726 | マグネシアカーボンれんがの製造方法 | 2016年11月30日 | |
特許 6036727 | 溶銑の予備処理方法 | 2016年11月30日 | |
特許 6036729 | 熱間プレス用金型及び熱間プレス成形方法 | 2016年11月30日 | |
特許 6036733 | 塗装後耐食性の評価方法および塗装後耐食性に優れた高強度鋼板の製造方法ならびに塗装後耐食性に優れた高強度鋼板 | 2016年11月30日 | |
特許 6036744 | 竪型炉の羽口部構造及び竪型炉並びに乾留生成物の製造方法 | 2016年11月30日 | |
特許 6036756 | 高強度熱延鋼板およびその製造方法 | 2016年11月30日 | |
特許 6036759 | 高周波リアクトルの設計方法及び製造方法 | 2016年11月30日 |
1933 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6036616 6036617 6036645 6036650 6036654 6036659 6036664 6036665 6036726 6036727 6036729 6036733 6036744 6036756 6036759
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング