特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 三菱マテリアル株式会社 > 2023年 > 出願公開一覧

三菱マテリアル株式会社

※ ログインすれば出願人(三菱マテリアル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第154位 245件 下降2022年:第153位 247件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第222位 155件 下降2022年:第152位 221件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2023-148532 異種アルミニウム接合材の試験方法と製造方法 2023年10月13日
特開 2023-148887 有機無機ハイブリッド体の成形体、有機無機ハイブリッド体分散液および有機無機ハイブリッド体の塗膜の製造方法 2023年10月13日
特開 2023-148959 アルミニウム圧延模擬試験方法とアルミニウム圧延模擬試験装置 2023年10月13日
特開 2023-148989 伝熱部材、伝熱部材の製造方法およびプラズマ処理装置 2023年10月13日
特開 2023-149381 切削インサートのクランプ構造および刃先交換式切削工具 2023年10月13日
特開 2023-145859 検査システム、検査結果提供装置、及びプログラム 2023年10月12日
特開 2023-146646 炭化タングステンの製造方法 2023年10月12日
特開 2023-144278 ヒートシンク付き絶縁回路基板の製造方法と矯正方法及びパワーモジュールの製造方法 2023年10月11日
特開 2023-144429 スパッタリングターゲット、および、スパッタリングターゲットの製造方法 2023年10月11日
特開 2023-144528 切削インサートのクランプ構造、サポーターおよび刃先交換式切削工具 2023年10月11日
特開 2023-144531 切削工具用超硬合金および該合金を用いた切削工具 2023年10月11日
特開 2023-144532 切削工具用超硬合金、および、該合金を用いた切削工具用基体 2023年10月11日
特開 2023-144533 切削工具用超硬合金、および、該合金を用いた切削工具用基体 2023年10月11日
特開 2023-144687 表面被覆切削工具 2023年10月11日
特開 2023-144893 プラズマ処理装置用電極板、および、プラズマ処理装置用電極板の製造方法 2023年10月11日

249 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-148532 2023-148887 2023-148959 2023-148989 2023-149381 2023-145859 2023-146646 2023-144278 2023-144429 2023-144528 2023-144531 2023-144532 2023-144533 2023-144687 2023-144893

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱マテリアル株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標