※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第118位 392件
(
2018年:第134位 321件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第124位 232件
(
2018年:第140位 211件)
(ランキング更新日:2025年11月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6500487 | 複合粒子の製造方法 | 2019年 4月17日 | |
| 特許 6500684 | 光電変換装置 | 2019年 4月17日 | |
| 特許 6497063 | 複層フィルム及びその製造方法、並びに偏光板 | 2019年 4月10日 | |
| 特許 6497260 | 光電変換装置 | 2019年 4月10日 | |
| 特許 6497322 | 多層フィルム及びその製造方法 | 2019年 4月10日 | |
| 特許 6497375 | ラテックス組成物およびその製造方法、並びに、複合材料の製造方法および導電性成形体の製造方法 | 2019年 4月10日 | |
| 特許 6497389 | 色素増感型太陽電池用対向電極、色素増感型太陽電池および太陽電池モジュール | 2019年 4月10日 | |
| 特許 6492397 | 光制御素子及び車載用液晶表示装置 | 2019年 4月 3日 | |
| 特許 6492741 | 非水系二次電池機能層用バインダー組成物、非水系二次電池機能層用スラリー組成物、非水系二次電池用機能層、非水系二次電池およびその製造方法 | 2019年 4月 3日 | |
| 特許 6492968 | 不織布用水性組成物、不織布および自動車天井材 | 2019年 4月 3日 | |
| 特許 6493223 | カーボンナノチューブ分散液、導電膜および導電性フィルム | 2019年 4月 3日 | |
| 特許 6493391 | ディップ成形品およびディップ成形品の製造方法 | 2019年 4月 3日 | |
| 特許 6488552 | チューブステントデリバリ装置 | 2019年 3月27日 | |
| 特許 6488592 | リチウムイオン二次電池負極用スラリー組成物、リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池 | 2019年 3月27日 | |
| 特許 6489118 | 高飽和ニトリルゴムのラテックスおよび接着剤組成物 | 2019年 3月27日 |
236 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6500487 6500684 6497063 6497260 6497322 6497375 6497389 6492397 6492741 6492968 6493223 6493391 6488552 6488592 6489118
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月17日(月) -
11月18日(火) - 大阪 大阪市
11月18日(火) -
11月19日(水) -
11月19日(水) - 沖縄 那覇市
11月19日(水) -
11月19日(水) - 東京 港区
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月17日(月) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング