※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第111位 372件
(
2019年:第118位 392件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第115位 244件
(
2019年:第124位 232件)
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6791144 | 全固体電池用バインダ組成物 | 2020年11月25日 | |
| 特許 6791145 | 樹脂組成物 | 2020年11月25日 | |
| 特許 6791149 | 全固体電池用バインダ組成物 | 2020年11月25日 | |
| 特許 6791169 | シクロペンチルアルキルエーテル化合物の製造方法 | 2020年11月25日 | |
| 特許 6791411 | 保存安定性や耐水性に優れるアクリルゴムベール | 2020年11月25日 | |
| 特許 6791412 | 耐水性に優れるアクリルゴムシート | 2020年11月25日 | |
| 特許 6791413 | 加工性及び耐水性に優れるアクリルゴムベール | 2020年11月25日 | |
| 特許 6787008 | ラテックス組成物の製造方法 | 2020年11月18日 | |
| 特許 6787226 | 色素溶液の濃度測定方法および濃度制御方法、並びに、色素増感型太陽電池用光電極の製造方法 | 2020年11月18日 | |
| 特許 6787319 | ニトリル基含有高飽和共重合体ゴム、架橋性ゴム組成物、およびゴム架橋物 | 2020年11月18日 | |
| 特許 6787331 | 酸ハライド溶液の製造方法、混合溶液、及びモノエステル化合物の製造方法 | 2020年11月18日 | |
| 特許 6787332 | 変性炭化水素樹脂及びその製造方法、並びにホットメルト粘接着剤組成物 | 2020年11月18日 | |
| 特許 6787339 | 繊維状炭素ナノ構造体分散液 | 2020年11月18日 | |
| 特許 6787342 | 繊維状炭素ナノ構造体分散液 | 2020年11月18日 | |
| 特許 6787393 | 水素化方法 | 2020年11月18日 |
255 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6791144 6791145 6791149 6791169 6791411 6791412 6791413 6787008 6787226 6787319 6787331 6787332 6787339 6787342 6787393
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング