※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第49位 743件
(2018年:第57位 675件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第82位 318件
(2018年:第76位 376件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6544427 | 熱硬化性樹脂組成物、硬化物、樹脂シート、封止構造体及びその製造方法、並びに、電子部品装置及びその製造方法 | 2019年 7月17日 | |
特許 6540032 | 分離材 | 2019年 7月10日 | |
特許 6540273 | 組電池の外部接続端子構造 | 2019年 7月10日 | |
特許 6540510 | 感光性樹脂組成物、感光性エレメント、半導体装置及びレジストパターンの形成方法 | 2019年 7月10日 | |
特許 6540662 | 液状硬化性樹脂組成物、これを用いた画像表示用装置の製造方法、及び画像表示用装置 | 2019年 7月10日 | |
特許 6540766 | タッチパネル用電極の保護膜及びタッチパネル | 2019年 7月10日 | |
特許 6540842 | 生体物質捕獲用のフィルター | 2019年 7月10日 | |
特許 6540858 | アンダーフィル材及び該アンダーフィル材により封止する電子部品とその製造方法 | 2019年 7月10日 | |
特許 6540996 | 未硬化エポキシ樹脂複合材料の溶解方法 | 2019年 7月10日 | |
特許 6535989 | 異方導電性フィルムの製造方法及び接続構造体 | 2019年 7月 3日 | |
特許 6536024 | 半導体デバイスの製造方法及び半導体デバイス | 2019年 7月 3日 | |
特許 6536045 | 樹脂組成物、樹脂シート及び樹脂シート硬化物 | 2019年 7月 3日 | |
特許 6536129 | 半導体装置及びそれを備えるパワーモジュール | 2019年 7月 3日 | |
特許 6536176 | サファイア用研磨液、貯蔵液及び研磨方法 | 2019年 7月 3日 | |
特許 6536177 | 半導体装置 | 2019年 7月 3日 |
320 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6544427 6540032 6540273 6540510 6540662 6540766 6540842 6540858 6540996 6535989 6536024 6536045 6536129 6536176 6536177
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング