※ ログインすれば出願人(日本電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第544位 64件
(2011年:第547位 66件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第485位 70件
(2011年:第532位 60件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5002273 | 試料検査装置及び試料検査方法 | 2012年 8月15日 | |
特許 5002331 | プラズマ発生装置 | 2012年 8月15日 | |
特許 4994125 | 透過電子顕微鏡の試料移動方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4994151 | 荷電粒子線装置 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4994119 | タンデム飛行時間型質量分析装置 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4994129 | 荷電粒子ビーム描画装置における近接効果補正演算方法及び装置 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4980628 | 自動遷移ボタンを用いたヒステリシス除去方法 | 2012年 7月18日 | |
特許 4980866 | 膜形成装置 | 2012年 7月18日 | |
特許 4980583 | 飛行時間型質量分析方法及び装置 | 2012年 7月18日 | |
特許 4980794 | 荷電粒子ビーム装置 | 2012年 7月18日 | |
特許 4980869 | 電子ビーム装置 | 2012年 7月18日 | |
特許 4980829 | 電子ビーム描画装置のビーム位置補正方法及び装置 | 2012年 7月18日 | |
特許 4958740 | バーコード読み取り方法および装置 | 2012年 6月20日 | |
特許 4943641 | フィラメントアセンブリ及び電子銃並びに電子ビーム装置 | 2012年 5月30日 | |
特許 4943822 | 走査プローブ顕微鏡 | 2012年 5月30日 |
70 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5002273 5002331 4994125 4994151 4994119 4994129 4980628 4980866 4980583 4980794 4980869 4980829 4958740 4943641 4943822
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング