※ ログインすれば出願人(日本電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第372位 91件
(2021年:第446位 77件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第298位 101件
(2021年:第250位 116件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7191764 | 気体浮上式搬送装置及び洗浄方法 | 2022年12月19日 | |
特許 7191786 | 自動分析装置 | 2022年12月19日 | |
特許 7191901 | 試料分析装置及び方法 | 2022年12月19日 | |
特許 7191902 | 試料分析装置及び方法 | 2022年12月19日 | |
特許 7181529 | 磁場発生装置及び核磁気共鳴装置 | 2022年12月 1日 | |
特許 7181000 | 生物組織画像処理装置及び方法 | 2022年11月30日 | |
特許 7181001 | 生物組織画像処理システム及び機械学習方法 | 2022年11月30日 | |
特許 7181002 | 生物組織画像処理システム及び機械学習方法 | 2022年11月30日 | |
特許 7181003 | 生物組織画像処理装置及び方法 | 2022年11月30日 | |
特許 7181037 | 自動分析装置、および自動分析方法 | 2022年11月30日 | |
特許 7181245 | 放射線検出器 | 2022年11月30日 | |
特許 7166945 | 試薬ボトル収容ユニット及び自動分析装置 | 2022年11月 8日 | |
特許 7167037 | 自動分析装置および検体分注機構の異常検出方法 | 2022年11月 8日 | |
特許 7167100 | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画装置の制御方法 | 2022年11月 8日 | |
特許 7167105 | マススペクトル処理装置及び方法 | 2022年11月 8日 |
105 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7191764 7191786 7191901 7191902 7181529 7181000 7181001 7181002 7181003 7181037 7181245 7166945 7167037 7167100 7167105
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月15日(火) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング