ホーム > 特許ランキング > 東京エレクトロン株式会社 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(東京エレクトロン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第60位 712件
(2012年:第53位 714件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第45位 796件
(2012年:第37位 902件)
(ランキング更新日:2025年7月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-129907 | 成膜装置 | 2013年 7月 4日 | |
特開 2013-130428 | 半導体デバイスの検査装置 | 2013年 7月 4日 | |
特開 2013-130427 | 半導体デバイスの検査装置 | 2013年 7月 4日 | |
特開 2013-131729 | 処理装置 | 2013年 7月 4日 | |
特開 2013-127909 | プラズマ生成装置及びプラズマ処理装置 | 2013年 6月27日 | |
再表 2011-114940 | 成膜装置 | 2013年 6月27日 | |
特開 2013-128014 | 基板処理装置、基板処理方法および記憶媒体 | 2013年 6月27日 | |
特開 2013-128085 | プラズマ処理装置及びガス供給部品 | 2013年 6月27日 | |
特開 2013-128054 | 誘導結合プラズマ用アンテナユニットおよび誘導結合プラズマ処理装置 | 2013年 6月27日 | |
特開 2013-128015 | 基板処理装置、基板処理方法および記憶媒体 | 2013年 6月27日 | |
再表 2011-108663 | プラズマエッチング方法、半導体デバイスの製造方法、及びプラズマエッチング装置 | 2013年 6月27日 | |
特開 2013-125938 | 熱処理装置用熱交換器、及び、これを備えた熱処理装置 | 2013年 6月24日 | |
特開 2013-125762 | 成膜装置、および成膜方法 | 2013年 6月24日 | |
特開 2013-124392 | 成膜装置 | 2013年 6月24日 | |
特開 2013-124201 | 窒化ガリウム膜の成膜装置および成膜方法ならびに水素化ガリウム発生器 | 2013年 6月24日 |
712 件中 346-360 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-129907 2013-130428 2013-130427 2013-131729 2013-127909 2011-114940 2013-128014 2013-128085 2013-128054 2013-128015 2011-108663 2013-125938 2013-125762 2013-124392 2013-124201
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東京エレクトロン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング