ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第73位 420件
(2021年:第90位 449件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第93位 326件
(2021年:第98位 278件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7084186 | 回転コネクタ装置および回転コネクタ装置の組立方法 | 2022年 6月14日 | |
特許 7084187 | 絶縁電線およびその製造方法 | 2022年 6月14日 | |
特許 7084278 | ヒートシンク | 2022年 6月14日 | |
特許 7084306 | マスク一体型表面保護テープおよびそれを用いる半導体チップの製造方法 | 2022年 6月14日 | |
特許 7084346 | 樹脂組成物、及びそれを用いた配線材 | 2022年 6月14日 | |
特許 7084351 | 直流電力網および直流電力網の制御システム | 2022年 6月14日 | |
特許 7084449 | 光ファイバテープ心線、光ファイバケーブル | 2022年 6月14日 | |
特許 7084490 | 避難所区画の接続構造、避難所区画の形成方法、避難所区画の分解収納方法、及び避難所の衝撃緩衝壁面パネルの形成方法 | 2022年 6月14日 | |
特許 7079082 | 熱電変換素子、熱電変換モジュール、及び移動体 | 2022年 6月 1日 | |
特許 7079124 | 電気接続ユニット材セット | 2022年 6月 1日 | |
特許 7079168 | 可撓電線管、可撓電線管の接続方法、および止水部材 | 2022年 6月 1日 | |
特許 7079169 | 冷却装置 | 2022年 6月 1日 | |
特許 7079200 | 半導体ウェハ表面保護用粘着テープ及び半導体ウェハの加工方法 | 2022年 6月 1日 | |
特許 7079219 | 端子挿入済みコネクタ、その製造方法及びコネクタ付きワイヤハーネス | 2022年 6月 1日 | |
特許 7079280 | 分岐付ケーブル | 2022年 6月 1日 |
354 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7084186 7084187 7084278 7084306 7084346 7084351 7084449 7084490 7079082 7079124 7079168 7079169 7079200 7079219 7079280
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング