ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第73位 420件
(2021年:第90位 449件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第93位 326件
(2021年:第98位 278件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7079282 | 端子付き電線、ワイヤハーネス | 2022年 6月 1日 | |
特許 7079292 | 撚線導体、及び撚線導体の製造方法 | 2022年 6月 1日 | |
特許 7079337 | 医療用レーザプローブ、および焼灼装置 | 2022年 6月 1日 | |
特許 7079361 | ベーパーチャンバ | 2022年 6月 1日 | |
特許 7072397 | 絶縁電線及び絶縁電線の製造方法 | 2022年 5月20日 | |
特許 7072400 | フラットケーブル、及びこれを用いた回転コネクタ | 2022年 5月20日 | |
特許 7072408 | 光ファイバ保持部材及び光ファイバ保持部材への光ファイバの配置方法 | 2022年 5月20日 | |
特許 7072409 | コネクタホルダ | 2022年 5月20日 | |
特許 7072414 | 充電可能電池状態検出装置および充電可能電池状態検出方法 | 2022年 5月20日 | |
特許 7072423 | 端子付き電線およびその製造方法 | 2022年 5月20日 | |
特許 7072470 | 電磁波伝送路、電磁波伝送路の製造方法、および電子デバイス | 2022年 5月20日 | |
特許 7072516 | 半導体レーザ素子 | 2022年 5月20日 | |
特許 7072547 | 冷却装置および冷却装置を用いた冷却システム | 2022年 5月20日 | |
特許 7072563 | 高周波伝送線路、その高周波伝送線路を備えるレーダ装置及び無線機器 | 2022年 5月20日 | |
特許 7071081 | 光ファイバ収容トレイ及び光ファイバ収容トレイへの光ファイバの収容方法 | 2022年 5月18日 |
354 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7079282 7079292 7079337 7079361 7072397 7072400 7072408 7072409 7072414 7072423 7072470 7072516 7072547 7072563 7071081
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング