ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 東京大学 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 東京大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第214位 178件
(2022年:第233位 160件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第226位 154件
(2022年:第215位 155件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7365718 | 構造物の設計支援装置、処理対象物の処理支援装置、設計支援方法および設計支援プログラム | 2023年10月20日 | |
特許 7360120 | 熱電変換装置、電子機器および熱電変換装置の製造方法 | 2023年10月18日 | |
特許 7364200 | 予測装置、予測システム、制御方法、および制御プログラム | 2023年10月18日 | |
特許 7359998 | 双性イオン基含有ポリマーハイドロゲル | 2023年10月12日 | |
特許 7358701 | アレルギー性疾患の検出方法 | 2023年10月11日 | |
特許 7359729 | 分類装置及び分類方法 | 2023年10月11日 | |
特許 7359793 | 電界効果トランジスタ、ガスセンサー、及びその製造方法 | 2023年10月11日 | |
特許 7357282 | 塩味受容体を用いた塩味増強剤のスクリーニング方法 | 2023年10月 6日 | |
特許 7356675 | 磁性材料内包複合粒子、磁性材料内包複合粒子の製造方法および乾燥粉体 | 2023年10月 5日 | |
特許 7356114 | ヒトノロウイルスの増殖 | 2023年10月 4日 | |
特許 7356120 | 吸着剤および造粒物 | 2023年10月 4日 | |
特許 7353597 | 計測器具及びそれを用いた標的物質の計測方法 | 2023年10月 2日 | |
特許 7353612 | モニタリングシステム、航空機、及びモニタ方法 | 2023年10月 2日 | |
特許 7352904 | 分析装置、分析方法及びプログラム | 2023年 9月29日 | |
特許 7352958 | 核酸送達用ポリマー化合物 | 2023年 9月29日 |
304 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7365718 7360120 7364200 7359998 7358701 7359729 7359793 7357282 7356675 7356114 7356120 7353597 7353612 7352904 7352958
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 東京大学の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング