※ ログインすれば出願人(株式会社大林組)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第63位 277件
(2024年:第87位 351件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第184位 111件
(2024年:第143位 234件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7622570 | 建築物構築方法 | 2025年 1月28日 | |
特許 7619038 | 地盤評価方法 | 2025年 1月22日 | |
特許 7615582 | 吹付け方法 | 2025年 1月17日 | |
特許 7615655 | せん断補強方法及びせん断補強構造 | 2025年 1月17日 | |
特許 7615694 | サプライユニット | 2025年 1月17日 | |
特許 7613017 | ロケット発射装置及びロケット発射方法 | 2025年 1月15日 | |
特許 7613037 | 洋上観測システム | 2025年 1月15日 | |
特許 7613139 | 計測装置 | 2025年 1月15日 | |
特許 7613679 | 施工計画管理システム、施工計画管理方法、及び施工計画管理プログラム | 2025年 1月15日 | |
特許 7613689 | トンネル掘削機 | 2025年 1月15日 | |
特許 7612317 | 鉄筋コンクリート構造物の保護方法 | 2025年 1月14日 | |
特許 7608745 | 調整範囲の記録方法及び施工方法 | 2025年 1月 7日 | |
特許 7608749 | 作業方法及び泡状体製造装置 | 2025年 1月 7日 | |
特許 7609372 | 載荷試験方法および解析システム | 2025年 1月 7日 | |
特許 7607879 | 構造体 | 2025年 1月 6日 |
121 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7622570 7619038 7615582 7615655 7615694 7613017 7613037 7613139 7613679 7613689 7612317 7608745 7608749 7609372 7607879
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社大林組の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング