ホーム > 特許ランキング > ラム リサーチ コーポレーション > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ラム リサーチ コーポレーション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第577位 52件
(2017年:第490位 79件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第650位 36件
(2017年:第896位 24件)
(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-78284 | 開放空間均圧化通路および側方閉じ込めを備えた平坦な基板縁部接触部 | 2018年 5月17日 | |
特開 2018-74145 | 半導体パターニング用途のための高ドライエッチング速度材料 | 2018年 5月10日 | |
特開 2018-58752 | 超音波を用いる熱間等方圧加圧においてセラミック部品を形成するための方法および装置 | 2018年 4月12日 | |
特開 2018-59183 | PECVD加熱シャワーヘッドのための回転摩擦溶接ブランク材 | 2018年 4月12日 | |
特開 2018-61007 | 半導体パターニング用途のためのドープALD膜 | 2018年 4月12日 | |
特開 2018-50038 | プラズマ支援および熱原子層堆積プロセスによる窒化膜形成 | 2018年 3月29日 | |
特開 2018-50041 | ポンプ排気システムにおける廃物の蓄積を低減するためのシステムおよび方法 | 2018年 3月29日 | |
特開 2018-37662 | プラズマ処理中における磁場パターンの制御/調整方法 | 2018年 3月 8日 | |
特開 2018-37668 | デュアルチャンバ構成のパルスプラズマチャンバ | 2018年 3月 8日 | |
特開 2018-32853 | エッチングプロセスと堆積プロセスとの間を繰り返し移行させるためにRF電力比を切り替えるシステムおよび方法 | 2018年 3月 1日 | |
特開 2018-32854 | 移動可能エッジリングおよびガス注入調節によるウエハ上CD均一性の制御 | 2018年 3月 1日 | |
特開 2018-26331 | メインRF発生器およびエッジRF発生器を同期させることによってプラズマチャンバ内のエッジ領域に関連する予め定められた要素を達成するためのシステムおよび方法 | 2018年 2月15日 | |
特開 2018-26547 | ウエハエッジにおける方位角方向の厚さの均一性を向上させるためのポケット内ウエハのセンタリング | 2018年 2月15日 | |
特開 2018-26555 | 堆積期間にわたる基板温度を変化させることによる界面反応の抑制 | 2018年 2月15日 | |
特開 2018-26558 | プラズマ処理システムを監視するための方法およびシステム、ならびに高度なプロセスおよびツール制御 | 2018年 2月15日 |
52 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-78284 2018-74145 2018-58752 2018-59183 2018-61007 2018-50038 2018-50041 2018-37662 2018-37668 2018-32853 2018-32854 2018-26331 2018-26547 2018-26555 2018-26558
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ラム リサーチ コーポレーションの知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング