※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第198位 177件
(2023年:第172位 212件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第218位 153件
(2023年:第206位 170件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7581800 | 停電検出システムおよび停電検出方法 | 2024年11月13日 | |
特許 7582129 | 既設鉄塔基礎の補強構造 | 2024年11月13日 | |
特許 7580690 | 書類管理システム | 2024年11月12日 | |
特許 7576237 | 搬送装置 | 2024年10月31日 | |
特許 7571510 | 鉄塔ボルト保全対策装置および保全対策プログラム | 2024年10月23日 | |
特許 7571525 | 足場装置 | 2024年10月23日 | |
特許 7569510 | 電力量計 | 2024年10月18日 | |
特許 7569512 | 漏油検出システム | 2024年10月18日 | |
特許 7569513 | 検査用具保持構造物および検査設備 | 2024年10月18日 | |
特許 7569146 | 危険物タンクの設置方法 | 2024年10月17日 | |
特許 7563873 | ガス配管内のガス置換方法 | 2024年10月 8日 | |
特許 7561324 | 装柱バンド | 2024年10月 4日 | |
特許 7560964 | 水力発電施設の動作制御装置 | 2024年10月 3日 | |
特許 7559846 | 堆積灰小山除去冶具、堆積灰粉じん飛散抑制冶具および堆積灰小山形成抑制冶具 | 2024年10月 2日 | |
特許 7560044 | プランクトンの分布情報を管理するためのサーバ、ユーザ端末、およびサーバとユーザ端末を備えたシステム | 2024年10月 2日 |
153 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7581800 7582129 7580690 7576237 7571510 7571525 7569510 7569512 7569513 7569146 7563873 7561324 7560964 7559846 7560044
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月23日(木) - 東京 港区
10月27日(月) -
10月27日(月) -
日常実務の疑問点に答える著作権(周辺領域の商標・不正競争防止法を含む)に関するQ&A~日常業務において、判断に迷う・知らずして間違いを犯しがちなケースを取り上げて、Q&A形式で平易に解説~
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) -
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) - 福岡 北九州市
10月28日(火) -
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月27日(月) -
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング