※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第71位 527件
(2020年:第70位 513件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第63位 403件
(2020年:第73位 349件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6869263 | 感光性樹脂組成物、感光性樹脂積層体、樹脂パターンの製造方法及び硬化膜パターン製造方法 | 2021年 5月12日 | |
特許 6869290 | ポリイソシアネート組成物及びイソシアネート重合体組成物 | 2021年 5月12日 | |
特許 6869328 | 炭素フォーム及びその製造方法 | 2021年 5月12日 | |
特許 6864160 | 共役ジエン系重合体、分岐化剤、共役ジエン系重合体の製造方法、伸展共役ジエン系重合体、ゴム組成物、及びタイヤ | 2021年 4月28日 | |
特許 6864443 | 位置合わせ方法、インプリント方法およびインプリント装置 | 2021年 4月28日 | |
特許 6864526 | 局所的に輝きを有する人工皮革 | 2021年 4月28日 | |
特許 6864527 | 人工皮革 | 2021年 4月28日 | |
特許 6864762 | ポリオレフィン微多孔膜 | 2021年 4月28日 | |
特許 6865063 | バリア性に優れた嵩高性複合長繊維不織布 | 2021年 4月28日 | |
特許 6865065 | 熱可塑性樹脂組成物ペレットの製造方法 | 2021年 4月28日 | |
特許 6865210 | フレキソ印刷版用感光性樹脂構成体、及びフレキソ印刷版 | 2021年 4月28日 | |
特許 6865317 | 押出機及びそれを用いた熱可塑性樹脂組成物の製造方法 | 2021年 4月28日 | |
特許 6865555 | 非水系二次電池 | 2021年 4月28日 | |
特許 6865811 | 感光性樹脂組成物 | 2021年 4月28日 | |
特許 6865813 | 親水化着色セルロース微粒子 | 2021年 4月28日 |
414 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6869263 6869290 6869328 6864160 6864443 6864526 6864527 6864762 6865063 6865065 6865210 6865317 6865555 6865811 6865813
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月5日(金) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング