※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第82位 368件
(
2023年:第61位 487件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第76位 385件
(
2023年:第73位 422件)
(ランキング更新日:2025年10月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7456754 | ポリアセタール樹脂組成物およびギア成形体 | 2024年 3月27日 | |
| 特許 7455993 | 導電性パターン付構造体の製造方法 | 2024年 3月26日 | |
| 特許 7455186 | リチウムイオン電池モジュール | 2024年 3月25日 | |
| 特許 7454428 | 電解槽、電解装置、電解方法 | 2024年 3月22日 | |
| 特許 7453877 | 共役ジエン系重合体組成物 | 2024年 3月21日 | |
| 特許 7453080 | 輝点異物の検査方法 | 2024年 3月19日 | |
| 特許 7451142 | ガス分離膜 | 2024年 3月18日 | |
| 特許 7451662 | エチレン-酢酸ビニル共重合体樹脂、成形体、及び発泡体 | 2024年 3月18日 | |
| 特許 7451771 | ジアルキルカーボネート類とジオール類を工業的に製造する方法 | 2024年 3月18日 | |
| 特許 7450393 | 現像装置及び現像方法 | 2024年 3月15日 | |
| 特許 7450132 | ゴム改質用マスターバッチ、及び水添共役ジエン系重合体組成物 | 2024年 3月14日 | |
| 特許 7449362 | 電解槽及び電解槽の製造方法 | 2024年 3月13日 | |
| 特許 7448329 | ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板 | 2024年 3月12日 | |
| 特許 7446924 | 樹脂組成物 | 2024年 3月11日 | |
| 特許 7447235 | セルロース含有樹脂組成物 | 2024年 3月11日 |
389 件中 301-315 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7456754 7455993 7455186 7454428 7453877 7453080 7451142 7451662 7451771 7450393 7450132 7449362 7448329 7446924 7447235
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) -
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) - 福岡 北九州市
10月28日(火) -
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月28日(火) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング