※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第82位 368件
(2023年:第61位 487件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第76位 385件
(2023年:第73位 422件)
(ランキング更新日:2025年9月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7447330 | 積層体製造用冶具、積層体の製造方法、梱包体、積層体、電解槽、及び電解槽の製造方法 | 2024年 3月11日 | |
特許 7446063 | 巻回体収納箱 | 2024年 3月 8日 | |
特許 7446075 | 断熱容器 | 2024年 3月 8日 | |
特許 7446221 | カルバメートの製造方法及びイソシアネートの製造方法 | 2024年 3月 8日 | |
特許 7445443 | ネガ型感光性樹脂組成物及びその製造方法、並びに硬化レリーフパターンの製造方法 | 2024年 3月 7日 | |
特許 7444669 | 微細セルロース繊維を含む複合粒子、及び複合粒子を含む樹脂組成物 | 2024年 3月 6日 | |
特許 7444761 | PTP用蓋材およびPTP包装体 | 2024年 3月 6日 | |
特許 7445032 | エチレン-酢酸ビニル共重合体樹脂、フィルム、成形体、発泡体、及びシート | 2024年 3月 6日 | |
特許 7441633 | ガス分離膜 | 2024年 3月 1日 | |
特許 7440996 | ポリアミド組成物及び成形品 | 2024年 2月29日 | |
特許 7441323 | ガス及び水蒸気バリア性積層体 | 2024年 2月29日 | |
特許 7441332 | アルカリ水電解システム、およびアルカリ水電解システムの運転方法 | 2024年 2月29日 | |
特許 7440334 | ビニルスルホニルフルオリドの製造方法 | 2024年 2月28日 | |
特許 7440519 | 遺伝子組換え微生物及びジアミン化合物の製造方法 | 2024年 2月28日 | |
特許 7438673 | 蓄電デバイス向けセパレータコーティング用水分散スラリー、及びそれを用いた蓄電デバイス向けセパレータ | 2024年 2月27日 |
389 件中 316-330 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7447330 7446063 7446075 7446221 7445443 7444669 7444761 7445032 7441633 7440996 7441323 7441332 7440334 7440519 7438673
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング