※ ログインすれば出願人(株式会社トクヤマ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第357位 92件
(
2023年:第372位 92件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第286位 108件
(
2023年:第304位 106件)
(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7506836 | 精製トリクロロシランの製造方法 | 2024年 6月26日 | |
| 特許 7506278 | 窒化アルミニウム粉末及び樹脂組成物 | 2024年 6月25日 | |
| 特許 7504328 | 多結晶シリコン塊用品質検査室構造 | 2024年 6月21日 | |
| 特許 7499640 | 疎水性シリカを含む廃ガスの処理方法 | 2024年 6月14日 | |
| 特許 7498470 | メタンガス低減剤 | 2024年 6月12日 | |
| 特許 7497263 | 廃太陽光パネル熱処理篭と廃太陽光パネル熱処理方法 | 2024年 6月10日 | |
| 特許 7497488 | 複合酸化物粉末の製造方法 | 2024年 6月10日 | |
| 特許 7496410 | ルテニウムの半導体用処理液 | 2024年 6月 6日 | |
| 特許 7496480 | 電解槽 | 2024年 6月 6日 | |
| 特許 7494251 | セラミックグリーンシート積層体の製造方法 | 2024年 6月 3日 | |
| 特許 7493115 | アミノ基含有化合物の製造方法、およびアミノ基含有化合物の分離方法 | 2024年 5月30日 | |
| 特許 7492094 | 全固体リチウムイオン二次電池用負極形成用材料、および全固体リチウムイオン二次電池 | 2024年 5月28日 | |
| 特許 7490532 | 舗装用コンクリートブロックの製造方法 | 2024年 5月27日 | |
| 特許 7486281 | パーム椰子種子殻の貯蔵方法 | 2024年 5月17日 | |
| 特許 7482621 | 水酸化第4級アンモニウムの有機溶媒溶液の製造方法 | 2024年 5月14日 |
110 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7506836 7506278 7504328 7499640 7498470 7497263 7497488 7496410 7496480 7494251 7493115 7492094 7490532 7486281 7482621
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社トクヤマの知財の動向チェックに便利です。
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月29日(水) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング