※ ログインすれば出願人(株式会社トクヤマ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第357位 92件
(
2023年:第372位 92件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第286位 108件
(
2023年:第304位 106件)
(ランキング更新日:2025年10月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7465322 | 改質焼却灰の製造方法、及び改質焼却灰 | 2024年 4月10日 | |
| 特許 7465386 | 改質焼却灰の製造方法 | 2024年 4月10日 | |
| 特許 7465402 | 改質木質バイオマス灰の製造方法 | 2024年 4月10日 | |
| 特許 7461264 | 生コンクリートの製造方法 | 2024年 4月 3日 | |
| 特許 7458027 | CO2分離膜 | 2024年 3月29日 | |
| 特許 7455646 | 粉体のコンテナへの充填方法 | 2024年 3月26日 | |
| 特許 7455666 | 多孔質金属酸化物粉末及びその製造方法 | 2024年 3月26日 | |
| 特許 7455701 | 界面レベル計 | 2024年 3月26日 | |
| 特許 7454331 | 固定用治具 | 2024年 3月22日 | |
| 特許 7451333 | 二水石膏粒子の析出方法 | 2024年 3月18日 | |
| 特許 7450826 | 水硬性組成物及びその製造方法 | 2024年 3月15日 | |
| 特許 7448737 | 窒化アルミニウム粉末及び樹脂組成物 | 2024年 3月12日 | |
| 特許 7445254 | 有機化合物被覆酸化ビスマス粒子の製造方法、放射線遮蔽部材の製造方法、及び放射線遮蔽部材 | 2024年 3月 7日 | |
| 特許 7441715 | 重炭酸イオン感応膜 | 2024年 3月 1日 | |
| 特許 7436245 | プロピオン酸金属塩水溶液 | 2024年 2月21日 |
110 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7465322 7465386 7465402 7461264 7458027 7455646 7455666 7455701 7454331 7451333 7450826 7448737 7445254 7441715 7436245
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社トクヤマの知財の動向チェックに便利です。
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) -
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) - 福岡 北九州市
10月28日(火) -
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月28日(火) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング