※ ログインすれば出願人(三井化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第116位 296件
(2022年:第181位 204件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第112位 296件
(2022年:第119位 288件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7347789 | ペリクル枠体及びペリクル | 2023年 9月20日 | |
特許 7346042 | 車両用スライドドア | 2023年 9月19日 | |
特許 7345418 | リチウムイオン二次電池 | 2023年 9月15日 | |
特許 7345476 | (メタ)アクリレート、歯科材料用モノマー組成物、成形体、歯科材料用組成物、歯科材料及び(メタ)アクリレートの製造方法 | 2023年 9月15日 | |
特許 7345502 | 電池用非水電解液及びリチウム二次電池 | 2023年 9月15日 | |
特許 7345055 | 積層シート、衛生材料、医療材料および積層シートの製造方法 | 2023年 9月14日 | |
特許 7343371 | ブロックイソシアネート、および、コーティング剤 | 2023年 9月12日 | |
特許 7342270 | 異方導電性シート、異方導電性シートの製造方法、電気検査装置および電気検査方法 | 2023年 9月11日 | |
特許 7340958 | 伝動ベルト用組成物 | 2023年 9月 8日 | |
特許 7341256 | ポリアミド組成物 | 2023年 9月 8日 | |
特許 7341353 | エチレン系重合体組成物およびその用途 | 2023年 9月 8日 | |
特許 7338438 | 化合物、重合速度制御剤、組成物、硬化物、及び光学材料 | 2023年 9月 5日 | |
特許 7336858 | 樹脂組成物および成形体、ならびに樹脂組成物の製造方法 | 2023年 9月 1日 | |
特許 7333690 | 冷却装置および構造体 | 2023年 8月25日 | |
特許 7331111 | ウレタンアリル化合物、モノマー組成物、成形体、歯科材料用組成物、及び歯科材料 | 2023年 8月22日 |
309 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7347789 7346042 7345418 7345476 7345502 7345055 7343371 7342270 7340958 7341256 7341353 7338438 7336858 7333690 7331111
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング