※ ログインすれば出願人(株式会社タクマ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第1476位 15件 (2023年:第1976位 11件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第1123位 19件 (2023年:第1851位 10件)
(ランキング更新日:2025年2月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-171703 | 脱臭装置 | 2024年12月12日 | |
特開 2024-155654 | 廃棄物の燃焼制御方法および廃棄物の燃焼制御装置 | 2024年10月31日 | |
特開 2024-148212 | 三次元ごみ情報管理装置および三次元ごみ情報管理方法 | 2024年10月18日 | |
特開 2024-148228 | ごみ質算出装置およびごみ質算出方法 | 2024年10月18日 | |
特開 2024-149052 | 触媒反応装置 | 2024年10月18日 | |
特開 2024-147122 | 燃焼ボイラ制御システムおよびその方法 | 2024年10月16日 | |
特開 2024-132055 | 汚泥乾燥焼却システム | 2024年 9月30日 | |
特開 2024-126216 | 汚泥焼却設備、及びクリンカ成長防止方法 | 2024年 9月20日 | |
特開 2024-106315 | 燃料のブリッジ状態検出システムおよび燃料のブリッジ状態検出方法 | 2024年 8月 7日 | |
特開 2024-88952 | 燃料の状態計測システムおよび燃料の状態計測方法 | 2024年 7月 3日 | |
特開 2024-86221 | 付着物除去システム | 2024年 6月27日 | |
特開 2024-54920 | 二酸化炭素の固体炭素化設備、及び二酸化炭素の固体炭素化方法 | 2024年 4月18日 | |
特開 2024-51049 | 焼却灰処理装置、及び焼却灰処理方法 | 2024年 4月10日 | |
特開 2024-44683 | プラントにおけるマンホールチェックシステム | 2024年 4月 2日 | |
特開 2024-40794 | 排ガス処理システム、及び排ガス処理方法 | 2024年 3月26日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-171703 2024-155654 2024-148212 2024-148228 2024-149052 2024-147122 2024-132055 2024-126216 2024-106315 2024-88952 2024-86221 2024-54920 2024-51049 2024-44683 2024-40794
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社タクマの知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング