※ ログインすれば出願人(JSR株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第164位 327件
(
2016年:第168位 259件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第171位 186件
(
2016年:第160位 223件)
(ランキング更新日:2025年10月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6241267 | 感放射線性樹脂組成物及びレジストパターン形成方法 | 2017年12月 6日 | |
| 特許 6241303 | 感放射線性樹脂組成物、レジストパターン形成方法、感放射線性酸発生剤及び化合物 | 2017年12月 6日 | |
| 特許 6241399 | ブロック共重合体及びその製造方法並びにフィルム | 2017年12月 6日 | |
| 特許 6236633 | 全身性炎症反応症候群の治療又は予防剤 | 2017年11月29日 | |
| 特許 6237084 | 硬化性組成物、硬化膜及びその形成方法、並びに塩基発生剤 | 2017年11月29日 | |
| 特許 6237099 | 感放射線性樹脂組成物及びレジストパターン形成方法 | 2017年11月29日 | |
| 特許 6237182 | 樹脂組成物、レジストパターン形成方法、重合体及び化合物 | 2017年11月29日 | |
| 特許 6237763 | 感放射線性樹脂組成物及びレジストパターン形成方法 | 2017年11月29日 | |
| 特許 6237766 | 自己組織化リソグラフィプロセスに用いられる組成物 | 2017年11月29日 | |
| 特許 6237772 | マイクロ流体装置およびその製造方法、流路形成用感光性樹脂組成物 | 2017年11月29日 | |
| 特許 6232893 | 感放射線性樹脂組成物、レジストパターン形成方法、及びブロック共重合体 | 2017年11月22日 | |
| 特許 6233081 | ゲート絶縁膜、組成物、硬化膜、半導体素子、半導体素子の製造方法および表示装置 | 2017年11月22日 | |
| 特許 6233271 | 感光性樹脂組成物およびレジストパターンの製造方法 | 2017年11月22日 | |
| 特許 6233577 | 蓄電デバイス電極用バインダー組成物、蓄電デバイス電極用スラリー、蓄電デバイス電極、および蓄電デバイス | 2017年11月22日 | |
| 特許 6229654 | 変性共役ジエン系重合体、重合体組成物、架橋体及びタイヤの製造方法 | 2017年11月15日 |
190 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6241267 6241303 6241399 6236633 6237084 6237099 6237182 6237763 6237766 6237772 6232893 6233081 6233271 6233577 6229654
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JSR株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月30日(木) -
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング