特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人山形大学 > 2024年 > 出願公開一覧

国立大学法人山形大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人山形大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第1174位 20件 下降2023年:第979位 27件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第1274位 16件 上昇2023年:第1619位 12件)

(ランキング更新日:2025年2月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2024-71978 二重関節機構 2024年 5月27日
特開 2024-65792 硬膜外麻酔支援システム、硬膜外麻酔訓練方法、及び表示装置の制御方法 2024年 5月15日
特開 2024-66279 インクジェットインクの顔料分散液及びその製造方法 2024年 5月15日
特開 2024-53107 組成物、成形体、積層体、及び、樹脂 2024年 4月12日
特開 2024-49380 組成物、成形体、積層体、及び、樹脂 2024年 4月 9日
特開 2024-42762 近赤外発光有機ELデバイス 2024年 3月29日
特開 2024-42989 感圧センサ、感圧センサの製造方法および導電膜 2024年 3月29日
特開 2024-43265 バリア層構造の製造方法およびバリア層構造 2024年 3月29日
特開 2024-31023 ペロブスカイト量子ドット複合体、ペロブスカイト量子ドット複合体の製造方法、インク、及び、ペロブスカイト量子ドット膜の製造方法 2024年 3月 7日
特開 2024-29650 導電粒子の分散方法及び静電吸着装置 2024年 3月 6日
特開 2024-29651 導電粒子の分散方法及び静電吸着装置 2024年 3月 6日
特開 2024-24773 食品分析システム、食品分析システムに用いられる部材、信号発生装置、及び信号解析装置 2024年 2月26日
特開 2024-24920 埋込型ドラッグデリバリーシステム 2024年 2月26日
特開 2024-21610 ハイフローシステム 2024年 2月16日
特開 2024-7206 アルコキシ基含有ラジカル発生剤、ラジカル重合体、組成物及びラジカル重合体の製造方法 2024年 1月18日

32 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2024-71978 2024-65792 2024-66279 2024-53107 2024-49380 2024-42762 2024-42989 2024-43265 2024-31023 2024-29650 2024-29651 2024-24773 2024-24920 2024-21610 2024-7206

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人山形大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング