※ ログインすれば出願人(味の素株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第239位 185件
(
2018年:第251位 165件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第309位 89件
(
2018年:第303位 96件)
(ランキング更新日:2025年10月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6555122 | 栄養組成物 | 2019年 8月 7日 | |
| 特許 6555532 | 耐熱性エポキシ樹脂組成物 | 2019年 8月 7日 | |
| 特許 6551393 | 虚弱予防剤 | 2019年 7月31日 | |
| 特許 6551484 | 取得方法、算出方法、前立腺疾患評価装置、算出装置、前立腺疾患評価プログラム、算出プログラム及び前立腺疾患評価システム | 2019年 7月31日 | |
| 特許 6545924 | 粗化硬化体、積層体、プリント配線板及び半導体装置 | 2019年 7月17日 | |
| 特許 6536639 | 幹細胞用培地 | 2019年 7月 3日 | |
| 特許 6534986 | 樹脂組成物 | 2019年 6月26日 | |
| 特許 6528800 | アミノ酸組成物 | 2019年 6月12日 | |
| 特許 6519476 | 目的物質の製造法 | 2019年 5月29日 | |
| 特許 6520397 | 油脂含有乳風味飲料、油脂含有乳風味飲料の苦味低減方法、油脂含有乳風味飲料の製造方法、及び嗜好性飲料用組成物 | 2019年 5月29日 | |
| 特許 6520712 | 糖アミノ酸およびその用途 | 2019年 5月29日 | |
| 特許 6520954 | イソプレンモノマーの製造方法 | 2019年 5月29日 | |
| 特許 6515810 | セルラーゼ生産微生物 | 2019年 5月22日 | |
| 特許 6512328 | 樹脂組成物 | 2019年 5月15日 | |
| 特許 6507466 | 呈味改善剤 | 2019年 5月 8日 |
90 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6555122 6555532 6551393 6551484 6545924 6536639 6534986 6528800 6519476 6520397 6520712 6520954 6515810 6512328 6507466
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。味の素株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) -
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) - 福岡 北九州市
10月28日(火) -
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月28日(火) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング