ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人産業技術総合研究所 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人産業技術総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第171位 213件
(2022年:第164位 217件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第126位 256件
(2022年:第114位 302件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7333509 | 炭化珪素半導体装置 | 2023年 8月25日 | |
特許 7333572 | 天然色素を用いた化合物 | 2023年 8月25日 | |
特許 7333103 | リン酸塩ガラスおよびそれを用いた発光装置 | 2023年 8月24日 | |
特許 7329820 | 透明導電回路基板及びその製造方法、使用方法並びに光学センサ | 2023年 8月21日 | |
特許 7329828 | 窒化物圧電体およびそれを用いたMEMSデバイス | 2023年 8月21日 | |
特許 7329216 | 判定装置、判定方法、プログラム、ならびに、情報記録媒体 | 2023年 8月18日 | |
特許 7327754 | 親水滑水化処理剤および表面処理方法 | 2023年 8月16日 | |
特許 7327808 | 平面ループギャップ共振器、量子センシングシステム及び量子磁気センサーユニット | 2023年 8月16日 | |
特許 7323881 | 炭化水素回収方法及び炭化水素回収システム | 2023年 8月 9日 | |
特許 7323108 | 熱電特性評価ユニット、熱電特性評価装置及び熱電特性評価方法 | 2023年 8月 8日 | |
特許 7323211 | 半導体レーザ | 2023年 8月 8日 | |
特許 7321437 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | 2023年 8月 7日 | |
特許 7321438 | 多流路平板ポンプ及び細胞培養装置 | 2023年 8月 7日 | |
特許 7321440 | 三層系電解液を含む電気化学デバイス | 2023年 8月 7日 | |
特許 7320825 | 樹脂接合体及びその接合方法 | 2023年 8月 4日 |
373 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7333509 7333572 7333103 7329820 7329828 7329216 7327754 7327808 7323881 7323108 7323211 7321437 7321438 7321440 7320825
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人産業技術総合研究所の知財の動向チェックに便利です。
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング