ホーム > 特許ランキング > 富士フイルム株式会社 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(富士フイルム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第27位 822件
(2022年:第60位 531件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第13位 1326件
(2022年:第16位 1298件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7404411 | 光吸収異方性膜、積層体、積層体の製造方法および画像表示装置 | 2023年12月25日 | |
特許 7404498 | 圧力測定用シートセット、圧力測定用シート、圧力測定用シートセットの製造方法、圧力測定用シートの製造方法、シート、分散液、分散液セット、マイクロカプセル | 2023年12月25日 | |
特許 7404511 | 防眩フィルム、及び防眩フィルムの製造方法 | 2023年12月25日 | |
特許 7404533 | 撮像システム及び撮像装置 | 2023年12月25日 | |
特許 7404552 | 液晶表示装置 | 2023年12月25日 | |
特許 7404555 | 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム | 2023年12月25日 | |
特許 7403639 | 内視鏡用鉗子栓カバー | 2023年12月22日 | |
特許 7403662 | 樹脂組成物、膜、光学フィルタ、固体撮像素子および画像表示装置 | 2023年12月22日 | |
特許 7402471 | 標準試料膜、標準試料膜の製造方法、標準試料、試料セット、定量分析方法、転写フィルム | 2023年12月21日 | |
特許 7402773 | 塗布装置及びインクジェット印刷装置 | 2023年12月21日 | |
特許 7402908 | 導電性部材、タッチパネルセンサー、タッチパネル、成形体の製造方法 | 2023年12月21日 | |
特許 7402951 | 偏光子および画像表示装置 | 2023年12月21日 | |
特許 7402981 | 構造体及び構造体の製造方法 | 2023年12月21日 | |
特許 7402992 | 画像補正装置、画像補正方法、プログラムおよび記録媒体 | 2023年12月21日 | |
特許 7402252 | 内視鏡装置及びその作動方法並びに内視鏡装置用プログラム | 2023年12月20日 |
1330 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7404411 7404498 7404511 7404533 7404552 7404555 7403639 7403662 7402471 7402773 7402908 7402951 7402981 7402992 7402252
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士フイルム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング