ホーム > 特許ランキング > 三井金属鉱業株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三井金属鉱業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1164位 21件
(2021年:第350位 106件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第436位 66件
(2021年:第356位 74件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7050756 | 銅粒子及びその製造方法 | 2022年 4月 8日 | |
特許 7050814 | 希土類リン酸塩粒子、それを用いた光散乱性向上方法、並びにそれを含む光散乱部材及び光学デバイス | 2022年 4月 8日 | |
特許 7046980 | 粒子混合体、それを用いた光散乱性向上方法、並びにそれを含む光散乱部材及び光学デバイス | 2022年 4月 4日 | |
特許 7045500 | 積層体の製造方法及び樹脂層付金属箔 | 2022年 3月31日 | |
特許 7033945 | ガスセンサ | 2022年 3月11日 | |
特許 7032578 | 積層体 | 2022年 3月 8日 | |
特許 7029573 | 硫化物固体電解質 | 2022年 3月 3日 | |
特許 7029576 | 化合物及びその製造方法、並びに、複合材料 | 2022年 3月 3日 | |
特許 7028701 | スピネル型リチウムマンガン含有複合酸化物 | 2022年 3月 2日 | |
特許 7027614 | 排ガス浄化用触媒 | 2022年 3月 1日 | |
特許 7009144 | 電極触媒の製造方法 | 2022年 2月10日 | |
特許 7018551 | 銀被覆フレーク状銅粉及びその製造方法 | 2022年 2月10日 | |
特許 7017743 | 負熱膨張材料、複合材料、及び負熱膨張材料の製造方法 | 2022年 2月 9日 | |
特許 7014937 | 水素吸蔵合金 | 2022年 2月 1日 | |
特許 7013444 | 樹脂組成物、樹脂付銅箔、誘電体層、銅張積層板、キャパシタ素子及びキャパシタ内蔵プリント配線板 | 2022年 1月31日 |
69 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7050756 7050814 7046980 7045500 7033945 7032578 7029573 7029576 7028701 7027614 7009144 7018551 7017743 7014937 7013444
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井金属鉱業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング