ホーム > 特許ランキング > 三菱レイヨン株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱レイヨン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第41位 625件
(2021年:第53位 667件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第51位 572件
(2021年:第43位 522件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7114939 | 触媒組成物、ポリアルキレンカーボネートの製造方法 | 2022年 8月 9日 | |
特許 7114954 | ポリカーボネート樹脂組成物及びそれよりなる成形品 | 2022年 8月 9日 | |
特許 7115015 | 硬化性樹脂組成物、及びその硬化物、並びに光学成型材、レンズ、カメラモジュール | 2022年 8月 9日 | |
特許 7115075 | ミオ-イノシトール生産能を有する耐酸性微生物 | 2022年 8月 9日 | |
特許 7115320 | 電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ、及び画像形成装置 | 2022年 8月 9日 | |
特許 7115524 | ポリイミド樹脂組成物 | 2022年 8月 9日 | |
特許 7115648 | SMCの製造方法 | 2022年 8月 9日 | |
特許 7110672 | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及びコーティング剤 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7110714 | 炭素繊維強化樹脂複合材の製造方法 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7110754 | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、およびそれを用いたコーティング剤、ならびにシート | 2022年 8月 2日 | |
特許 7110832 | 積層体 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7110883 | 粘着剤組成物、およびそれを用いてなる粘着剤及び粘着シート | 2022年 8月 2日 | |
特許 7111093 | カルボニル化合物の水素化触媒ならびにアルコールの製造方法 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7111160 | 滑り止め加工剤、滑り止め加工された繊維加工品、及び滑り止め加工された繊維加工品の製造方法 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7111245 | 繊維強化樹脂製品の製造方法およびコア | 2022年 8月 2日 |
591 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7114939 7114954 7115015 7115075 7115320 7115524 7115648 7110672 7110714 7110754 7110832 7110883 7111093 7111160 7111245
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱レイヨン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング