ホーム > 特許ランキング > 三菱レイヨン株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱レイヨン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第41位 625件
(2021年:第53位 667件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第51位 572件
(2021年:第43位 522件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7095269 | 粘着剤組成物、これを架橋させてなる粘着剤、マスキングフィルム用粘着剤、マスキングフィルム、透明電極層形成工程用粘着フィルム、半導体製造工程用テープ、マスキングフィルムの使用方法 | 2022年 7月 5日 | |
特許 7095308 | 繊維強化熱可塑性樹脂プリプレグおよび成形体 | 2022年 7月 5日 | |
特許 7095358 | ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形体 | 2022年 7月 5日 | |
特許 7095438 | シリカ粉体収納管状容器パッケージ | 2022年 7月 5日 | |
特許 7095459 | ガドリニウム酸硫化物焼結体、並びにガドリニウム酸硫化物焼結体を含むシンチレータ、シンチレータアレイ、放射線検出器、及び放射線検査装置 | 2022年 7月 5日 | |
特許 7095718 | GaN単結晶 | 2022年 7月 5日 | |
特許 7095771 | 繊維強化樹脂成形材料の製造方法 | 2022年 7月 5日 | |
特許 7091683 | オルガノポリシロキサン | 2022年 6月28日 | |
特許 7091768 | ゼオライト粉体 | 2022年 6月28日 | |
特許 7091813 | 異物検査方法、異物検査装置及びスリッター | 2022年 6月28日 | |
特許 7091996 | 粘接着剤組成物、及びそれを用いてなる粘接着剤、粘接着シート、ならびに積層体 | 2022年 6月28日 | |
特許 7092033 | 電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ及び画像形成装置 | 2022年 6月28日 | |
特許 7092127 | 芳香族ポリカーボネート樹脂、及びその製造方法、並びに芳香族ジヒドロキシ化合物 | 2022年 6月28日 | |
特許 7092173 | 熱収縮性フィルム、箱状包装資材及び電池セル、熱収縮性フィルムの製造方法 | 2022年 6月28日 | |
特許 7092227 | 洗浄剤、並びにフラットパネルディスプレー基板及び半導体デバイス基板の製造方法 | 2022年 6月28日 |
591 件中 301-315 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7095269 7095308 7095358 7095438 7095459 7095718 7095771 7091683 7091768 7091813 7091996 7092033 7092127 7092173 7092227
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱レイヨン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定