ホーム > 特許ランキング > 三菱レイヨン株式会社 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱レイヨン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第24位 765件
(2023年:第30位 750件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第58位 453件
(2023年:第63位 494件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7468608 | 炭素繊維強化樹脂材料およびその製造方法 | 2024年 4月16日 | |
特許 7464952 | ポリマーPTC組成物、層状ポリマーPTC要素、ポリマーPTC素子、PTCデバイス、電気装置及び2次電池セル | 2024年 4月10日 | |
特許 7464959 | 発光装置、照明装置、画像表示装置及び車両用表示灯 | 2024年 4月10日 | |
特許 7463755 | 芳香族ジアミン誘導体 | 2024年 4月 9日 | |
特許 7463761 | メタノールの分離方法 | 2024年 4月 9日 | |
特許 7463962 | 積層体 | 2024年 4月 9日 | |
特許 7464042 | 仕切り部材及び組電池 | 2024年 4月 9日 | |
特許 7464201 | シリカ粒子とその製造方法、シリカゾル、研磨組成物、研磨方法、半導体ウェハの製造方法及び半導体デバイスの製造方法 | 2024年 4月 9日 | |
特許 7462907 | 改変型アクチビンA | 2024年 4月 8日 | |
特許 7459453 | ポリカーボネートポリオールの製造方法 | 2024年 4月 2日 | |
特許 7459463 | ゴム質重合体、グラフト共重合体、熱可塑性樹脂組成物および成形品と、その製造方法 | 2024年 4月 2日 | |
特許 7459589 | アクリル酸合成用触媒の製造方法 | 2024年 4月 2日 | |
特許 7459616 | 共重合体、医療用コーティング剤及び医療機器 | 2024年 4月 2日 | |
特許 7459792 | 分離膜モジュール | 2024年 4月 2日 | |
特許 7460520 | 水性インク | 2024年 4月 2日 |
476 件中 331-345 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7468608 7464952 7464959 7463755 7463761 7463962 7464042 7464201 7462907 7459453 7459463 7459589 7459616 7459792 7460520
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱レイヨン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング