※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第132位 257件
(2023年:第125位 279件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第138位 241件
(2023年:第141位 238件)
(ランキング更新日:2025年9月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7435939 | 高生産性Fc結合性タンパク質、およびその製造方法 | 2024年 2月21日 | |
特許 7432807 | ウレタン樹脂組成物及び塗装物 | 2024年 2月19日 | |
特許 7432808 | 細胞分化方法 | 2024年 2月19日 | |
特許 7432809 | 射出成形用樹脂組成物および射出成形体 | 2024年 2月19日 | |
特許 7432813 | 免疫グロブリン結合性タンパク質 | 2024年 2月19日 | |
特許 7432815 | 乾燥試薬の溶解方法 | 2024年 2月19日 | |
特許 7432816 | ピンク系ジルコニア焼結体及びその製造方法 | 2024年 2月19日 | |
特許 7432817 | ピンク系ジルコニア焼結体及びその製造方法 | 2024年 2月19日 | |
特許 7432818 | ウレタン形成性組成物 | 2024年 2月19日 | |
特許 7432819 | ハロゲン含有ポリマー、およびその製造法 | 2024年 2月19日 | |
特許 7432820 | 積層体およびその製造方法 | 2024年 2月19日 | |
特許 7432821 | 多層保香性フィルム | 2024年 2月19日 | |
特許 7426946 | パーフルオロ(2-メチレン-4-メチル-1,3-ジオキソラン)含有組成物の安定化方法及び安定化されたパーフルオロ(2-メチレン-4-メチル-1,3-ジオキソラン)含有組成物 | 2024年 2月 2日 | |
特許 7419696 | アロファネート基含有ポリイソシアネート組成物、ポリウレタン樹脂形成性組成物、シール材、膜モジュール | 2024年 1月23日 | |
特許 7419762 | グラフト共重合体及びこれを含有する変性ハロゲン化ポリオレフィン組成物並びにその製造方法 | 2024年 1月23日 |
262 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7435939 7432807 7432808 7432809 7432813 7432815 7432816 7432817 7432818 7432819 7432820 7432821 7426946 7419696 7419762
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区