※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第132位 257件
(2023年:第125位 279件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第138位 241件
(2023年:第141位 238件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7585960 | マイクロ流路チップにおいてエマルジョンを生成する方法 | 2024年11月19日 | |
特許 7586309 | ポリウレタン樹脂組成物、硬化物、人工皮革、合成皮革、および皮革用表面処理剤 | 2024年11月19日 | |
特許 7583514 | 熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物、及び該樹脂組成物を用いた成形体 | 2024年11月14日 | |
特許 7583521 | フッ素樹脂の製造方法 | 2024年11月14日 | |
特許 7577919 | 膜シール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物、ならびに、これを用いた膜シール材および膜モジュール | 2024年11月 6日 | |
特許 7577925 | 加水分解物及び積層体 | 2024年11月 6日 | |
特許 7577935 | 環状アジン化合物 | 2024年11月 6日 | |
特許 7577976 | 抗体分離のための溶液 | 2024年11月 6日 | |
特許 7576903 | ポリウレタンウレア樹脂組成物及びコーティング剤 | 2024年11月 1日 | |
特許 7576921 | O-置換ヒドロキシルアミン誘導体の製造方法 | 2024年11月 1日 | |
特許 7576540 | 発光性ユウロピウム錯体 | 2024年10月31日 | |
特許 7576036 | パーフルオロ(2,4-ジメチル-2-フルオロホルミル-1,3-ジオキソラン)の製造方法 | 2024年10月30日 | |
特許 7571439 | 樹脂組成物および蓋材用フィルム | 2024年10月23日 | |
特許 7571515 | 一液型クロロプレン重合体組成物 | 2024年10月23日 | |
特許 7571808 | 塩素含有ポリエーテルポリオール組成物 | 2024年10月23日 |
262 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7585960 7586309 7583514 7583521 7577919 7577925 7577935 7577976 7576903 7576921 7576540 7576036 7571439 7571515 7571808
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング