※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第55位 533件
(2022年:第71位 434件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第61位 499件
(2022年:第52位 563件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-167670 | 電動車両制御方法及び電動車両制御装置 | 2023年11月24日 | |
特開 2023-167671 | 電動車両制御方法及び電動車両制御装置 | 2023年11月24日 | |
特開 2023-167754 | 着座検出構造及び着座検出方法 | 2023年11月24日 | |
特開 2023-167861 | 車両の運転支援方法及び運転支援装置 | 2023年11月24日 | |
特開 2023-167875 | 電池パック | 2023年11月24日 | |
特開 2023-167913 | 電池モジュール用状態検査装置 | 2023年11月24日 | |
特開 2023-167925 | 電池モジュール | 2023年11月24日 | |
特開 2023-166892 | 顔認証方法及び顔認証装置 | 2023年11月22日 | |
特開 2023-166286 | 電機装置ユニット及びコネクタ | 2023年11月21日 | |
特開 2023-165064 | 冷却システムの制御方法及び冷却システムの制御装置 | 2023年11月15日 | |
特開 2023-163364 | 電力変換回路 | 2023年11月10日 | |
特開 2023-163669 | 情報処理方法及び情報処理装置 | 2023年11月10日 | |
特開 2023-163762 | 情報処理方法、情報処理装置、及びプログラム | 2023年11月10日 | |
特開 2023-163852 | 全固体電池 | 2023年11月10日 | |
特開 2023-163895 | モータ制御方法及びモータ制御装置 | 2023年11月10日 |
575 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-167670 2023-167671 2023-167754 2023-167861 2023-167875 2023-167913 2023-167925 2023-166892 2023-166286 2023-165064 2023-163364 2023-163669 2023-163762 2023-163852 2023-163895
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング