特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社リコー > 2024年 > 出願公開一覧

株式会社リコー

※ ログインすれば出願人(株式会社リコー)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第13位 1275件 下降2023年:第9位 1632件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第10位 1430件 変わらず2023年:第10位 1460件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2024-67758 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法およびプログラム 2024年 5月17日
特開 2024-67759 搬送装置、搬送システム、搬送方法、及び搬送プログラム 2024年 5月17日
特開 2024-67811 空吐出受け、画像形成装置及び液体吐出装置 2024年 5月17日
特開 2024-67813 操作拡張ユニット及び画像形成装置 2024年 5月17日
特開 2024-67924 電位発生方法、電位発生装置、及びプログラム 2024年 5月17日
特開 2024-68068 気体吹き出し装置、加熱装置、乾燥装置、印刷装置、液体を吐出する装置 2024年 5月17日
特開 2024-67022 戦略的リコメンデーション、実行可能なタスクへのリンク、パフォーマンスプランニング、及びワークフロー内の測定の提供 2024年 5月16日
特開 2024-65475 転写装置及び画像形成装置 2024年 5月15日
特開 2024-65480 梱包部材、トナー収納容器及び梱包方法 2024年 5月15日
特開 2024-65500 ポリ乳酸発泡シート及びその製造方法、並びに、製造物 2024年 5月15日
特開 2024-65512 ポリ乳酸発泡シート及びその製造方法、並びに、製造物 2024年 5月15日
特開 2024-65679 情報解析方法、情報解析装置、及び情報解析システム 2024年 5月15日
特開 2024-65728 液体組成物、液体組成物の製造方法、収容容器、電極、電気化学素子、電極の製造装置、電極の製造方法、電気化学素子の製造装置、及び電気化学素子の製造方法 2024年 5月15日
特開 2024-65737 媒体処理装置、画像形成装置、及び画像形成システム 2024年 5月15日
特開 2024-65772 液体を吐出する装置および液体を吐出する方法 2024年 5月15日

1278 件中 886-900 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2024-67758 2024-67759 2024-67811 2024-67813 2024-67924 2024-68068 2024-67022 2024-65475 2024-65480 2024-65500 2024-65512 2024-65679 2024-65728 2024-65737 2024-65772

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社リコーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング